はじめよう! 3D CAD

はじめよう! 3D CAD

無料で使える3D CAD FUSION360でスキルを磨こう!

3D CAD 練習課題5-3(3次元CAD利用技術者試験 1級・準1級サンプル問題より・問5の設問解答)

~無料で使える 3D CAD "FUSION360" を使って3D CADを習得しましょう~

FUSION360 ダウンロード

 

<練習課題5-3>

3次元CAD利用技術者試験の過去問が公開されていますので、FUSION360を使ってトライしてみましょう。

過去問はこちらのリンクにあります。

https://www.acsp.jp/cad/docs/3d_sample.pdf

 

 

f:id:digiusagi:20210531204531p:plain

f:id:digiusagi:20210531204621p:plain

f:id:digiusagi:20210531204707p:plain

f:id:digiusagi:20210531204916p:plain

f:id:digiusagi:20210531205011p:plain

 

<< 設問8の解答 >>

 f:id:digiusagi:20210603231658p:plain


1. 点Bの作成

f:id:digiusagi:20210603232950p:plain

↑ スケッチコマンドで図のように線分を作成します。円の中心から水平に円のエッジまで線を引きます。

  

 

2. A-B間の測定

f:id:digiusagi:20210603235114p:plain

↑ [測定]コマンドでB→Aの順に選択します。(A→Bの順に選択すると何故か正確に測れません、、、)

 

距離:126.19㎜ となるため、最も近い値は[1] 1.263 x10^2になります。

 (0.1㎜以上も違うので、個人的には解なしです!)

 

 

 

<< 設問9の解答 >>

f:id:digiusagi:20210605114235p:plain

 

3. D-E間の測定

f:id:digiusagi:20210605115103p:plain

↑ 設問8と同様に測定します。点Eは点Bを作成したスケッチに追加します。

 

距離:121.238㎜ となるため、最も近い値は[3] 1.212 x10^2になります。

 

 

<< 設問10の解答 >>

 

f:id:digiusagi:20210605115702p:plain

 

4. 表面積の測定

f:id:digiusagi:20210605120045p:plain

↑ [測定]コマンドで2面を選択し、面積を合計します。

 

表面積:748.208 + 1672.477 = 2420.685 ㎜^2 となるため、最も近い値は[5] 2.420 x10^3になります。

 

 

<< 設問11の解答 >>

 

f:id:digiusagi:20210605120609p:plain

 

5. 面➀~③を測定する

f:id:digiusagi:20210605173913p:plain

↑ [測定]コマンドにて順次面を選択します。

 

➀:219.911 mm^2

②:854.159 mm^2

③:462.824 mm^2

➀+②+③= 1536.894 mm^2

 

よって最も近い値は [5] 1.536 x10^3となります。

 

<< 設問12の解答 >>

f:id:digiusagi:20210605175430p:plain

 

6. 体積値・重心の測定

f:id:digiusagi:20210605180905p:plain

↑ [ボディ1]を右クリックし、[プロパティ]を選択します。

 

体積:1.233E+05 ㎜^3

重心: -2.15 mm, 41.132 mm, 12.523 mm

 

よって最も近い値は [2]となります。