はじめよう! 3D CAD

はじめよう! 3D CAD

無料で使える3D CAD FUSION360でスキルを磨こう!

3D CAD 練習課題4-1(3次元CAD利用技術者試験 1級・準1級サンプル問題より・問4のモデリング解答(1/4))

~無料で使える 3D CAD "FUSION360" を使って3D CADを習得しましょう~

FUSION360 ダウンロード

 

<練習課題4-1>

3次元CAD利用技術者試験の過去問が公開されていますので、FUSION360を使ってトライしてみましょう。

過去問はこちらのリンクにあります。

https://www.acsp.jp/cad/docs/3d_sample.pdf

 

 

f:id:digiusagi:20210509125405p:plain

f:id:digiusagi:20210509125536p:plain

f:id:digiusagi:20210509125633p:plain

f:id:digiusagi:20210509125712p:plain

f:id:digiusagi:20210509125754p:plain

 

<< 問4モデルの作成 (1/4) -基本形状の作成- >>

 

1. 断面A-AをXZ平面にスケッチする(外形のみ)

f:id:digiusagi:20210510212523p:plain

↑ ポイント➀:この寸法は現時点で正確に分からなくても良いです。上面図から145以上であることが分かりますのでアバウトに150とします。

ポイント②:Z軸と線分を選択して角度を入力しています。

 

 

 2. 上面図をXY平面にスケッチする

f:id:digiusagi:20210514225347p:plain ↑ 位置は適当で良いです。幅40㎜と右辺のR70のみ寸法を入れます。

 

 

3. 断面A-Aの頂点を投影する

f:id:digiusagi:20210514230719p:plain↑ 断面A-Aの頂点を選択し、[作成]→[プロジェクト/含める]→[プロジェクト]コマンドによって頂点を投影します。

  

 

4. 左辺と投影点を中点拘束する

f:id:digiusagi:20210514231452p:plain

↑ [中点]コマンドを選択、左辺の線と投影点を順次選択します。

 

f:id:digiusagi:20210514232223p:plain

↑ このようになりましたでしょうか


 

5. 円弧中心をX軸に一致させる

f:id:digiusagi:20210514232711p:plain↑ [一致]コマンドを選択、X軸と円弧の中心点を順次選択します。

 

 

6. 長手方向の寸法を入れる

f:id:digiusagi:20210514233602p:plain↑ Y軸と円弧端点に対し寸法を入れます。(間違えやすいので注意)

 

 


7. 外形プロファイルの完成

f:id:digiusagi:20210514234117p:plain ↑ 基本形状を作成するための準備が出来ました

 

 


7. 断面A-Aを押し出す

f:id:digiusagi:20210515000747p:plain ↑ 方向:[対称]、操作:[新規ボディ]を選択し、両側に押し出します。押し出し量は適当で良い(片側20㎜以上)ので、矢印をドラッグして引き伸ばします。

 

 

8. 上面図を押し出す

f:id:digiusagi:20210515001736p:plain↑ 上面図プロファイルを押し出します。操作:[交差]として上方向に引き伸ばします。

前述同様押し出し量は適当で良いので、矢印をドラッグして引き伸ばします。

 

 

9. ソリッドの完成

f:id:digiusagi:20210515002049p:plain ↑ 2つの押し出しに共通する部分がソリッドとして残ります(積のブーリアン演算です)

 

 

10. 左端コーナーRの作成

f:id:digiusagi:20210515103755p:plain

↑ [修正]→[フィレット]にてR15をつけます

 

基本形状として以上になります。